
引用元 : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525297760/
立地は大通り沿いで窓を開けると昼夜問わず車の爆音と電車の走行音が部屋に響きテレビの音すらかき消され、病院が近いので夜中、救急車のサイレンで目が醒める
駅近で夜はタチの悪い酔っ払いが辺りを彷徨いているから迂闊に外にも出られない
2ヶ月で引っ越したわ
いや内見してから契約しろよ
お前らも立地には気をつけたほうがええで
>>4普通のアタマしてたらそんな事言われるまでもないから
ざっこ
お前みたいにストレス耐性ないゴミ人間は田舎から出てくんなよ
>>5都内出身やで
閑静な住宅街で育ったから騒音には慣れてないんや
中野か?
で?23区に住んでるくせにずっと家に居るやつがそんなとこ住む必要ある?
耳栓して生活すればええやん
線路の近くで暮らしてるやつってどういう神経してるんや
環八沿いとかか?
普通窓空けないよね
安いなりになんか理由あるとおもわな
勉強なったな
引っ越しがヘタクソな人間は存在する
ワイは激ウマや
23区で電車の走行音が聞こえる場所なんてない
嘘松
>>19いやあるやろ
>>26中央線は音なんてしない
ワイは高架下に住んでたから分かる
五月蠅い音なんて駅の乗車アナウンスくらいやけど
JR駅前はさすがに家ないし
救急受け付けてるびょういんの近くはアカンで
ワイの家駅から遠いけど夜静かだと地下鉄の音が聞こえる事あるわ
ワイの周りは静かだぞ
最寄から10分で
>>23最寄り10分で駅から割と離れてるやろ
内見せずに決めるアホはおらんし
RCで防音しっかりしてるところなら真向かいが病院の救急車搬送口でも平気
ワイのアパートも線路の近くやけどこんなんすぐ慣れるやろ
電車の音くらいじゃ起きないしテレビが聞こえにくいくらいや
ワイは騒がしい方がええけどな
隣のもの音が聞こえるよりマシ
コメントを残す